長雨が過ぎ蒸し暑い日が増えてきましたが、体調は崩されていませんでしょうか。
そんな時期に注意しなければいけないのが熱中症です。
熱中症は脱水症状の時になりやすいと言われています。
厚生労働省のHPで、「熱中症予備軍の隠れ脱水症の見つけ方」が紹介されていました。
爪を押してセルフチェック
爪を押してセルフチェックする方法です。手順はたった2つで、簡単にできます。
(1)手の親指の爪を逆の指でつまみます。
(2)つまんだ指を離した時、白かった爪の色がピンクに戻るのに3秒以上かかれば、脱水症状を起こしている可能性があります。
簡単にチェックできる方法ですので参考にしてみてください!
まだまだ暑い日が続きますので、こまめに水分補給をして皆様も熱中症にはお気を付けください!!